- トップページ
- 初めての方へ
- 一般診療
- 外科・内科・消化器科ほか
- 放射線科
- その他の治療
- 湿潤療法について
- 足の巻き爪治療
- ビタミンC
- AGA・女性の薄毛
- プラセンタ・ニンニク注射
- ジオン注硬化療法
- 下肢静脈瘤治療
- 主要設備
- 頭部・胸部・腹部CT
- 経鼻内視鏡(胃カメラ)
- 骨密度検査(骨粗鬆症検査)
- 医院案内
- 院長挨拶
- 交通・地図
- 求人募集
- よくあるご質問
- 個人情報保護方針
医療法人・林外科医院
福岡県宗像市田久4-15-120940-33-5577
診療時間
月-金 9:00~12:30
14:00~17:30
土 9:00~12:30
休診日 日・祝祭日
※その他当院の都合により
休診、代診の場合があります。
初めての方へ・・・林外科医院のご紹介
福岡県宗像市にある林外科医院
国民健康保険発祥の地・宗像市
気がねなく受診いただくために
当医院は、福岡県宗像市の「医療法人・林外科医院」です。宗像地域は北九州市と福岡市との中間に位置し、福岡県では初の合併により『宗像市』となりました。
この宗像地域は「国民健康保険」発祥の地でもあるのですが、案外この事実は一般的には知られていません。国民健康保険制度は、日本が世界に誇る素晴らしい制度。
その制度のもととなる「定礼(じょうれい)」とは、「貧しいものでも安心して医者にかかれるために収入に応じた米を医者に渡し、きがねなく治療を受けられるように」というものだったのです。
林外科医院では、そういった精神に基づき「安心できる医療」をご提供しております。
医療法人・林外科医院の治療方針
患者様に快適な日常生活をお過ごしいただきます
できる限り痛くない治療を
治療に専念することだけを求める医療ではなく、林外科医院では、患者様の日常生活・・・たとえば家庭生活や職場での毎日にも配慮をおこない、快適な日々をお過ごしいただける医療をこころがけております。
たとえば、鼻からの胃カメラ。麻酔をしなくても苦痛が少ないため、検査後に休む必要がなく、すぐに帰宅できます。そのまま仕事にも復帰できます。
最新の創傷治療
たとえば、傷の処置。処置の前には麻酔は必須ですが、当院では必要に応じて「麻酔のための麻酔」や「注射を使わない麻酔」、あるいは注射も「注入時にできるだけ痛くない注射」を積極的に使用しております。
たとえば、「キズの消毒」。キズというのは消毒をすると痛いだけでなく、よけいに治りが遅くなることがわかってきました。そこで林外科医院では「キズの消毒はしない」治療をしております。その結果、
・傷の状態によりますが、基本的に毎日入浴は可能
・通院回数が非常に少なくて済む
・傷の治りが早い
・なおかつ治療後も傷跡が目立ちにくい
など、メリットが非常に多いことが分かります。また、できるだけ傷跡が目立たないように日常生活で気をつけることの指導を熱心に行っています。
こういった最新の話題・医療技術を「患者様の快適な日常生活」のために取り入れる・・・それが林外科医院の治療方針です。
一般診療科目
外科、内科、消化器科、放射線科、整形外科、ほか
林外科医院では外科、内科、消化器科、放射線科、整形外科、
麻酔科、リハビリ科を専門として診療をおこなっております。
症状や部位を診るのではなく、人を診る診療を大切にし
健康全般のご相談にも応じております。