切らずに治す痔の治療

〜ジオン注硬化療法〜

日本人の3人に1人は痔で悩んでいるといわれています。痔には大きく分けて「いぼ痔(痔核)」、「切れ痔(裂肛)」、「あな痔(痔ろう)」に分けられていますが、それぞれ症状は異なります。

いぼ痔:おしりの血行が悪くなり、血管の一部がこぶ状になった状態です

切れ痔:肛門の皮膚が切れたり裂けたりした状態です

あな痔:肛門の周りに膿がたまって、外に流れ出るトンネルが出来た状態です

痔の患者さんの中でもっとも割合が高いのは「いぼ痔(痔核)」です。

いぼ痔はさらに、直腸側にできる「内痔核」と肛門側にできる「外痔核」に分けられます。

「ジオン注」硬化療法(ALTA法)とは「切らずに治す痔の治療」です。 排便時に出たり、普段から出たままになっているような内痔核に対して、注射で治す方法です。手術と同等の治療効果に加え、出血や痛みも少なく注目されています。当院ではこの治療を日帰りで施行しており、主婦の方やサラリーマンの方々に喜んでいただいております。 どうぞ、お気軽に痔の悩みについて、ご相談ください。

手術と同等の治療効果に加え、 出血や痛みも少なく注目されている治療方法

ジオン注は肛門外に脱出する内痔核(排便時に出てくる、 あるいは普段から出たままになっているようなイボ痔)に 対する注射治療薬です。 手術と同等の治療効果に加え、 出血や痛みも少なく注目されている治療方法です。 投与後、痔核に流れ込む血液の量が減り、血液が止まり、 次第に投与された部分が小さくなり支持組織が元の位置に固定し、脱出が見られなくなります (1週間~1ヶ月)。脱出や肛門のまわりの腫れがなくなります。

ジオン注のメリット

1.痔核の痛みがない部分に注射しますので傷口が痛むということがありません。

2.傷口が無いので出血はほとんどありません。

3.投与後、翌日から排便、入浴が可能です。

4.仕事は翌々日(場合によっては翌日)から可能です。

5.手術に比べて費用が安く、切らずに注射1本で治療します。

具体的な治療の流れ

本剤は「四段階注射法」という特殊な手法で投与されます。

まず、当院を受診していただき、痔の状態を診察させていただきます。

実際の施注は、肛門を取り巻く括約筋を麻酔で緩めます。この麻酔の目的は肛門の筋肉を緩めることですので、注射をする時の痛みは、チクチクとする程度で、施術中も感じます。次に内痔核一つにつき、4ヵ所に順に薬液を注射します。なので、「四段階注射法」です。

投与後の早い時期に痔核へ流れ込む血液量が減り、翌日には出血が止まり、脱出の程度も軽くなります。

腫大していた痔核は次第に小さくなり、引き伸ばされていた支持組織も元の位置に癒着・固定して脱出がみられなくなります (1週間~1ヶ月)。

「四段階注射法」は大腸肛門病学会に所属し、痔核治療の経験が豊富で「四段階注射法」の講習を受けた医師のみが施行することができます。

①術日の決定

当院では基本的に1泊以上の入院をお勧めしていますが、ご希望があれば外来での施注も可能です。

②術前検査

施術のために必要な血液検査などを行います。

③お薬の処方

施術当日に使用していただく下剤などを処方します。

施注後の受診

外来での施注の場合、可能な限り、施注翌日の受診をしていただきます。

その後は12週に1回程度で、3か月は経過を見させていただいています。

痔核は徐々に脱出の程度が軽くなり、注射療法後、1週間から1ヶ月くらいで脱出がなくなります。